旅行会社起業コラム 着地型観光での受入先(仕入先)とのつながりを持つ際の重要事項 着地型ツアーの造成の際にお世話になる地元の仕入先(立寄り先など各施設)との付き合い方についてお伝え致します。 着地型ツアーではまち歩きなどが多く、その先々で飲食店や体験施設、又は農家さんや工場などを覗かせていただくことも出てくると思います。 できるだけお客様にその地域の暮らしぶりを体感してもらえるようなものが、お...
旅行会社起業コラム 旅行会社はじめてで起業したての会社でツアー造成が上手くいかない理由 今回は、着地型ツアーに関わらず、募集型旅行(ツアー旅行)を初めて作る際に陥りがちなポイントを上げ、どうしたらツアー造成ができるのかをお伝えしていきます。 特に3種や地域限定で旅行会社を立ち上げると、着地型ツアーの造成が上手くできないと集客につながらないです。 陥りがちなポイント5点 1. 頭で色々と思っていてア...
旅行会社起業コラム 旅行ツアーは紹介ページにて多く語ることで申込を増やす ツアーの宣伝をする際に、 どんな内容を書いたら良いのか? レイアウトは? など悩むところだと思います。 紙媒体であるチラシでは紙面の都合上、あまり多くのことは記載できません。 ツアーについて、主な観光箇所の写真、旅程、その他、各所での特徴などが少し書ければよいところでしょう。 もちろん、日程、料金、最少参加人数、旅行...
旅行会社起業コラム 着地型ツアーや今後のツアーに活かせる旅行会社として知っておくべき「不便益」について 「不便益」という言葉をご存知でしょうか? もともと京都大学におられた(現在は京都先端科学大学に在籍)の教授が言われ出した言葉です。 「人は少しくらい不便な方が、実は好きなんじゃないですか?」 ということなのですが、これ、旅行業に大変当てはまる言葉なんです。 一見不便に見える体験や状況が、かえって価値を高め、記憶に残...
旅行会社起業コラム これから旅行会社を起業するメリット&デメリット 突然ですが、2023年10月に全国一斉に貸切バス料金が約3割程度の値上げとなりました。 その前の2023年4月以降、バスガイドの費用が全国どこでも約2万円だったのが3万円に順次値上げとなっていました。 新幹線や航空券の団体は徐々に取れにくくなり、航空券においてはダイナッミク・パッケージなどで日々料金が変わるため、 お客...
着地型観光について 地方創生・観光・地域活性につながる着地型観光セミナー 観光立国といわれるようになり久しいですが、主要地域、主要観光地にばかり観光客が集まり、観光公害という言葉が生まれてくるようになりました。 国の施策としても地域の旅行会社に着地型観光に取り組んでもらうべく、地域限定旅行業や第3種旅行業でも募集型企画旅行が一部できるように法律も改正され、また地方に多くのDMOもできました。...
着地型観光について 5回連続セミナーの依頼があり旅行業・着地型観光講師講演をさせていただきました。 高島市地域雇用創造協議会様のご依頼により、2020年10月、1ヶ月かけ旅行業・着地型観光について5回連続セミナーを講師としてさせていただきました。 普段は1日、6時間ほどにまとめて自社にてセミナーを開催しています。 今回は1回につき3時間×5回、計15時間に及ぶセミナーということで、しっかりとパワーポイントを作り込みま...
着地型観光について 着地型観光の販売方法-着地型旅行業開業前後に、新企画の際にタダでマスメディアに掲載を成功させるには 私は今までにテレビに数回、着地型観光の旅行会社として出演させていただき、 地元新聞を中心に何度となく記事として掲載していただきました。 その経験上、どうすれば取り上げてもらえるのか? 効果的な手法をお伝えしたいと思います。 着地型観光をマスメディアに取り上げてもらうメリット ここでは大きく取り上げてもらう方法と、 そ...
着地型観光について 「着地型観光で利益を上げる方法」講師講演(一社)京都府旅行業協会 青年部 セミナー内容 平成30年5月28日 (一社)京都府旅行業協会青年部の依頼により 「着地型観光で利益を上げる方法」 ~明日から出来る着地型観光、企画の作り方とお客様の喜ぶツボ、販売方法まで、全て教えます~ を講演いたしました。 今回は地元京都の旅行会社に向けての講演だった為、 京都観光の現状からお話させていただき、 そこから見える課題...
旅行業開業方法について 旅行業界が初めての方へ旅行会社起業セミナー 旅行業を開業・起業してみたいとお思いの方へ、 旅行業未経験でも旅行会社は始められます。 私がそうでした。 異業種から「やってみたい!」 という思いだけで登録を取り開業しました。 開業したものの顧客もいなければノウハウもまったくない状態でしたので 大変な思いはしましたが19年目に入る今もしっかりと旅行業をやっています。 ...
着地型観光について 地域まち歩きツアー企画、着地型観光で旅行業を起業検討または旅行業をされている方へ まち歩き観光、着地型観光について大人数を集客するには、人数でのまち歩き、まち歩き観光で必要なもの、集客できるまち歩きツアー、ボランティアガイドと旅行業の違いなどを掲載しています。 お客様と地元を散策し、利益もあり、地元を知ってもらうことで地域振興にもつながる。 リスクも少なく始められ、異業種からの参入もしやすいまち歩...
着地型観光について 着地型旅行業の商品企画とインバウンド対策の講演会 IN東京の中学校 平成29年8月30日に現地先生からの依頼で東京都の中学校に 「伝統・文化を守るために旅行会社ができること(これからの旅行形態と着地型観光について)」という題で講演に行ってきました。 思春期&反抗期まっただ中の中学三年生200人を相手に 上手く伝わるか、何か得てもらえるものはあるか、笑いは取れるか、 など色々と考えながら...
着地型観光について 京都府の着地型旅行プランで最優秀賞を取った事例 企画書の書き方、課題など コツコツと取り組んできた成果がここに! 平成23年春、山田啓二京都府知事より「京都匠の巡礼」着地型旅行プランで最優秀賞をいただくまでの経緯と取ってからの変化について細かく解説。 旅行企画萬転が作ってきた着地型旅行プランとは? 私が着地型に取り組み始めたのが2009年(平成21年)の夏頃からです。 それ以前から京都では「...
着地型観光について 着地型観光旅行商品「西陣の職人たちと出会う旅」がテレビ出演!NHKEテレで取り上げられた 地元の旅行会社が取り組んでいる着地型観光として平成29年4月5日、NHKのEテレ「ふるカフェ系ハルさんの休日」にて30分番組のうち、約20分ほど出演させて頂きました。 なぜNHKが取り上げてくれたのか? について皆さんの参考になれば幸いです。 着地型観光旅行商品「西陣の職人たちと出会う旅」とは? 私は地元西陣で生まれ育...
着地型観光について 着地型観光での旅行業の成功事例と課題・問題点を解説! 実際に着地型観光に取り組んでいる弊社、旅行会社がその成功事例と 取り組んでみて見えてきた課題。問題点や今後について説明しています。 平成23年4 月 1日から、「地域限定旅行業者」の制度がスタート! 平成30年には旅行業法も改正になり地域限定旅行業の試験もはじまり本格的に始動しはじめました。 これにより旅行業の敷居が...