旅行業開業方法について 旅行業の起業立ち上げや初めてみてからの課題について「最初の一歩」講師講演 私は全くの異業種から旅行業界に飛び込み、1からというより0から旅行会社を起業しました。 その経験をもとに旅行業の立ち上げに必要なことや実際に...
着地型観光について 5回連続セミナーの依頼があり旅行業・着地型観光講師講演をさせていただきました。 高島市地域雇用創造協議会様のご依頼により、2020年10月、1ヶ月かけ旅行業・着地型観光について5回連続セミナーを講師としてさせていただきま...
講演記録 京都橘大学「京都観光論」の科目にて旅行会社として特別講師に選ばれました。 2018年から3年連続で講師として選ばれました。 京都橘大学で2018年度より 「京都観光論」の科目が新設されるにあたり、 特別講師として...
旅行会社起業コラム 旅行業を開業・運営する際に小さな旅行会社がやってはいけないこと 旅行会社を開業すると結構色々なことができます。 JRの切符1枚の手配旅行から、世界一周のような旅行、 人を集めてのツアー募集、町内会や社員旅...
着地型観光について 地方創生・観光・地域活性につながる着地型観光セミナー 観光立国といわれるようになり久しいですが、主要地域、主要観光地にばかり観光客が集まり、観光公害という言葉が生まれてくるようになりました。 国...
着地型観光について 着地型観光の販売方法-着地型旅行業開業前後に、新企画の際にタダでマスメディアに掲載を成功させるには 私は今までにテレビに数回、着地型観光の旅行会社として出演させていただき、 地元新聞を中心に何度となく記事として掲載していただきました。 その...
旅行業開業方法について 初めて旅行会社を開業するには現役旅行業者が語る実情・仕事内容を知ってから 旅行会社の昔と今、 また、今から旅行会社をはじめるなら何が必要かを書いていきます。 旅行会社といえばいまでもあこがれの職業の一つに数えられま...
未分類 起業塾の受講生が新聞の一面トップに掲載されました! うれしい報告です! 昨年11月に起業塾を受講いただき、 その後もコンサルさせて頂いた受講生が12月に起業、 2月には「和歌山 まち歩き」で検...